産後は何年たっても産後です
産後の骨盤矯正は全身から
土岐市 多治見市 瑞浪市 可児市 を中心に、産前 産後の女性を整体でサポートしています。
気になる骨盤・姿勢を整え
今まで何やっても変わらなかったカラダ・自分から変わるきっかけに
なれる価値を感じていただけると思います。
きっと、新しいワタシにわくわくできると思います。
子どもの予定が最優先 自分ケアをあきらめないで
今日もいってきます!!
相棒のリーフくんと
ママさんのお宅にお伺いして
カラダケア させていただいています
骨盤が気になる
姿勢が気になる
腰の痛み
肩こり
手首の痛み
ジャンプやくしゃみすると尿漏れが・・
カラダは気になるけど
お子さんの予定やご機嫌が気になって
なかなか できない
周りのみんなも
産後あるあるだよね~ って言っているのを見て
安心しちゃう。
*
*
でもそれって
我慢してませんか?
実は、カラダは無理しているのに 気が付いていないだけかも。
自分のコト後回しって 当たり前かもしれないけど
イライラしたり
お子さんの成長を心から楽しんだりする余裕が
どんどん無くなっていく気がしていて
(実感多し・・)
*
*
情報も溢れているから
SNSやネットで調べればいいか
ともなるかもしれないけど
溢れすぎていて
どれが正解~!?
となりがちな気もします。
お家でお子さんがいてもOK
ガチャガチャワイワイしてOKです!
なので
リラックスを求めている方には
合わないかもしれませんが
医療国家資格保有(理学療法士)
女性のカラダを専門とする私が
カラダのお悩み、疲労感をとって
自分に必要なエクササイズだけを行っていただけるように
整体とパーソナルトレーニング動画をお送りして
サポートさせていただきます
自分のカラダはどうなっていて 何が必要なのか 理解できている
これがとっても大切だと思います!
訪問整体だからできること
日常生活の動き方が カラダを作る
と考えています。
妊娠中から、カラダは大きく変化し
中でも姿勢が変わります。
産後、
下むき・前かがみの動作が増え
姿勢が固定化されていきやすいです。
お家でのいつもの授乳姿勢
寝かしつけの環境
良くする姿勢
立ちかた
お家の家具に合わせた座り方
このようなことからカラダを変えていくこともできると思います。
整体でスッキリ!はもちろんだけど
お家に帰って
同じ動きや姿勢をしていたら
また不調が逆戻りになってしまう。
できるだけ
効果が長続きして
自分自身で理解・対処ができるように
お家にあるもので
お家の環境に合わせたアドバイスをさせていただいています
自分のカラダケアをあきらめないで