【土岐瑞浪多治見】産後のポッコリお腹を何とかしたい! 産後何年たっても大丈夫!?

産後は何年たっても産後です✨
不調・ダイエットは骨盤のせい??
産後の骨盤矯正は全身から😊
土岐市 多治見市 瑞浪市 可児市 を中心に、
妊娠中~ 産後、すべての女性を訪問整体でサポートしています。
今まで何やっても変わらなかったカラダ・自分から
変わるきっかけに♪
新しいワタシ発見の ワクワク感を✨
【骨盤矯正についてはこちら】

産後のポッコリお腹を何とかしたい! 腹筋頑張る!

産後は するんと お腹が戻ると思っていました・・

でも
皮膚はブヨブヨ
しばらく経っても ポッコリが治らない・・
ズボンもきついし
少しきつめのデニム履くと お腹のお肉が乗ってくる・・

なんとかしたい~!!

と 動画サイトや アプリで 筋トレ頑張るけれど
あまり効果がありませんでした💦

産後は 姿勢をたもつのもやっと

皮膚が伸ばされたように 筋肉も伸ばされているんです。
風船がしぼんだ時のように ハリ を取り戻すには トレーニングが必要です。

無理なトレーニングをすると お腹をギュッと締める力が働くので
下方向(おしも)に圧がかかり 尿漏れの一因になったり
むしろ ポッコリお腹を作ることになってしまったりもするんですね💦

お腹を薄く保ったり
姿勢を保つうえで必要なのは インナーマッスル です。

姿勢

インナーが効いていない状態だと 姿勢が保てないので
アウターをガチっと固定させて姿勢を保る 鎧 を着ているような状態

インナーが効くと 真ん中の軸が 一本とおるので
周りはふんわり 保てるんですね。

肩凝り腰痛に もつながっていきます。

インナーがしっかり効いてから 周りの綿菓子を 美しい飴細工に変えていけばいい✨
これが ボディメイク♡ だと思っています!

姿勢は人それぞれ

遠くから見て あの人だ! ってわかったりしますよね。
姿勢はみーんな人それぞれ違うから。

骨盤が前に倒れるタイプの方

後ろに倒れるタイプの方

背中が固い方

お腹が固い方

 

改善にもっていくには 人それぞれ 違います。

ももうら・お腹・背中 足首 などなど。

まずは 姿勢を正しくとれるようになると

 

 

重力に 対抗して姿勢を伸ばしやすくなります✨

この姿勢をとるだけで お腹の奥の方に 力が入ってくるのが分かると思います♪
そこからスタートしていきたいですね♪

 about me


岐阜県土岐市からご自宅へ 産前産後 訪問整体YUHCA 代表 ヒサコ です。
セラピスト紹介はこちらから
理学療法士として 病院・在宅の現場で多くの患者さんをサポートしてきました。
ご自身のカラダケアを後回しにしてほしくない、という思いで訪問させていただいております。溢れる情報の中で 結局どれ!? と焦るより自分のカラダを知ること 習慣をちょこっと変えて カラダもココロも前向きに
自分を大切にできる女性を増やしたい と活動しています。

整体ご予約

 


ご予約はアプリから

最新情報、LINEでのご相談、ご予約がとりやすくなりました♪
ポイントも貯められるようになったのでぜひダウンロードをお願いいたします!

ダウンロードは【こちらから】

QRコードからもダウンロード可能です✨