-
土岐市 多治見市 瑞浪市を中心に、産前産後の女性を訪問整体でサポート!
-
体を変えて 習慣を変えて 心を前向き に!
-
ヒサコです😊
-
Instagramに載せた文章ですが😓
-
ホームページをご覧くださった方々にも
、こちらからも、ぜひ読んでもらいたい。
-
私のあのころの気持ちは、きっと皆さんおもっていることなんじゃないかな・・
-
と思い載せておきます。
-
【俺じゃどうしようもならんもん】
-
いつも
夫婦喧嘩をすると
たいてい私が言い負けるんですが
-
一度だけ
黙らせたことがあります(笑)
-
家事も育児もてんてこまいで
うまくいかなくて
-
一日中
大人と話さないなんて言う日も
ざらで
-
取り残されている感
でも何かやらなきゃ!ていう焦り
-
家にいるんだから家事ぐらい
しっかりしなきゃ
-
自分で
○○しなきゃって
決めつけていました。
-
旦那さんも
色々サポートはしてくれるけど
-
やっぱり「サポート」で
-
でもそれを私は
なんとも思っていなくて
-
「私はママなんだから」って
思っていました。
-
それでも限界になるときがあって
けんかになったときに
-
「だって俺じゃどうしようもならんもん」
-
って言われたんです。
-
だから
-
「私だってどうしようもならんけど
どうにかしてきたんだよ!!」
-
って言ったら
黙った(笑)
-
はたから見たら
”ママなんだからできる”
-
って思っていたのかな。
-
ママだって
ママ0歳だし
-
できなくて
わからなくて当然だし
-
生まれたての子を見て
本当にお腹にいたのか信じられなかったし
-
母の自覚なんて
いまだにあるのかわからないし(笑)
-
ただあるのは
-
この子を守らなきゃ
-
っていう気持ちだけで。
-
それでも何とか踏ん張って
少しずつ分かるようになって
行くんですよね。
-
そんな中で
自分のことに目を向けろなんて
無理な話で😓
-
でも
そんな時間が取れたら
-
きっと子育ても楽しいし
心の余裕もできるし
-
キレイでいたいっていう気持ちを
後押しできるかもしれない✨
-
私にできるのかな・・
って思いますよね。
-
ママになるとなぜが
-
自分でやらなきゃ
-
自分が頑張らなきゃって
-
思っちゃう気がしますが
-
だからヒサコさんがいます😊
-
地域のみなさんの
頼れる場所でいたいなと思います。
-
っていう
ふと、昔の夫婦喧嘩を思い出して
感じたお話でした😊