産後は何年たっても産後です
不調・ダイエットは骨盤のせい??
産後の骨盤矯正は全身から
土岐市 多治見市 瑞浪市 可児市 を中心に、
妊娠中~ 産後、すべての女性を訪問整体でサポートしています。
今まで何やっても変わらなかったカラダ・自分から
変わるきっかけに♪
新しいワタシ発見の ワクワク感を
小学生も頑張れた! 遠見山ハイキング
暇があれば タブレットかswitchか テレビ
公園に友達と出かければ 楽しく遊べるけど
家にお友達が来ると
やっぱり
タブレットかswitchかテレビ・・
用意された場所 では遊べるけど
自分で遊びを作っていく 事が 苦手な気がする 今の小学生たち(´;ω;`)
いろんな経験・感覚・カラダを使うこと
もうちょっとやってみよう!と思ってもらえること
そんな経験をさせたい と
さいきんは
プチ登山推し
な我が家です。
今回は 岐阜のグランドキャニオン と呼ばれる 川辺町
ボートレースが行われる揖斐川もあり
合宿などで全国から集まってこられるそうですよ
グランドキャニオンの
【ホースシューベンド】に似ている と言われているそうで
どんなところだろう・・
ホースシューベンド
小さなトンネルを抜けると 冷っとした心地いい空気に
駐車場から上を見上げると 岩山が。
まさか、あそこに上るのか・・? とちょっと不安
線路の下の小さなトンネルを抜けると
空気が変わるのが分かりました
心地いい
「歩く」というより 「のぼる」という感じ。
木で階段が作ってあるので
何とかそれを頼りに
木の根っこや岩を階段代わりに
よいしょ!
小2のへなちょこ息子も行けたので
小学生なら大丈夫かと
結構 急 ですが
そのくらいの方が刺激があって楽しそうでした!
ロープもつけてあるので
登れますよ
途中 幽霊草 という看板があって
何だ?? 分からなかったのですが
写真を撮っていらっしゃった方にお聞きしたところ
コレだと教えていただけました!
こうやって、人との交流があるのも
なんかいいなぁ♡
ギンリョウソウ(銀竜草)というそうです。
5月が見ごろなんだそう
真っ白で不思議でした~!
到着!
写真で伝わるか・・
真下は断崖絶壁。ちょっと足がすくみます。
高所恐怖症の旦那さんは そこまで行けないと言っていました(笑)
でも・・
景色は最高!!
確かにホースシューベンドみたい!
新緑がまたキレイ
程よく汗をかいて 子ども達も元気に登れるくらいの難易度でした!
下山していくと 滝もアリ
またさらに ひんやり
マイナスイオン いただきました!
母の日も一緒に
川辺町といえば
養老軒【ホームページはこちら】
久しぶりのフルーツ大福♡
ふわふわ もちもち
うごいた体に糖分補給 最高~!
子ども達も めちゃくちゃ喜んでいました!!!
ちょっといいビールもいただいて♡
いつも ありがとうございます
家族で過ごす なんでもない時間。
これをシアワセっていうんだろうなぁ~
プレゼントチケット・整体ご予約
アプリができました!!
最新情報、LINEでのご相談、ご予約がとりやすくなりました♪
ポイントも貯められるようになったのでぜひダウンロードをお願いいたします!
ダウンロードは【こちらから】
QRコードからもダウンロード可能です