産後ダイエットにはまずスクワット?

産後は何年たっても産後です✨
不調・ダイエットは骨盤のせい??
産後の骨盤矯正は全身から😊
土岐市 多治見市 瑞浪市 可児市 を中心に、
妊娠中~ 産後、すべての女性を訪問整体でサポートしています。
今まで何やっても変わらなかったカラダ・自分から
変わるきっかけに♪
新しいワタシ発見の ワクワク感を✨
【骨盤矯正についてはこちら】

赤ちゃん抱っこしながらできる運動

産後ダイエットしたい と思って 運動何をしたらいいか・・
とりあえず 抱っこしてあやすから

スクワットしておこう!

という方多くいらっしゃるのではないでしょうか?

そのスクワットで 膝や腰痛くなっていませんか?
太もも張ってきたりしていませんか?

足にも お腹にも お尻にも

股関節をしっかりはめ込むことができる ってとっても大事なんです!

(ヒップヒンジといいます)

妊娠中は 股関節が使いにくくなる

妊娠中 大きなおなかを支えるために、姿勢の変化があります。
この変化は人それぞれ。

腰をそらせたり お腹を前に突き出したり
皆さんいろんな戦略をとっていらっしゃることが多いです。

姿勢
骨盤と股関節は つながっていて
骨盤の傾きが変わると それに伴って股関節の位置もずれてきます。

骨盤のカップに 股関節の頭が ど真ん中に カポッと はまっていればいいのですが

☑バランスをとるためにがに股になる
☑おなかが重くて股関節の筋肉ではなく靭帯にもたれかかって支える
☑おなかの力が使いづらいために骨盤が真ん中に保持できない

などの理由で 股関節の頭の位置がずれやすいんですね。

加えて お腹が使えるために靴下がはきにくかったり
立ち上がる時にも 前にかがみにくいために座面を手で押して少し反り返るように立ち上がったり

股関節を適切に曲げこむ

ということが難しくなっていきます💦

姿勢

この コマネチライン に
☑紙一枚
☑ピーナッツ一つ(アーモンドじゃ大きい😂)

挟み込むつもりで 股関節を動かすことができると

ヒップアップ、おなかトレ(インナーユニット)、足トレ にも
効いてきます!

コマネチライン をはめ込もうとすると

☑腰が反る
☑みぞおちが前に出て肋骨が開いてしまう

ことが多いので
動画のように傘を使ってチェックしながら動くのがおすすめです!

一つ一つ 順を追って動いていきましょうね♪

 about me


岐阜県土岐市からご自宅へ 産前産後 訪問整体YUHCA 代表 ヒサコ です。
セラピスト紹介はこちらから
理学療法士として 病院・在宅の現場で多くの患者さんをサポートしてきました。
ご自身のカラダケアを後回しにしてほしくない、という思いで訪問させていただいております。溢れる情報の中で 結局どれ!? と焦るより自分のカラダを知ること 習慣をちょこっと変えて カラダもココロも前向きに
自分を大切にできる女性を増やしたい と活動しています。

整体ご予約

 


ご予約はアプリから

最新情報、LINEでのご相談、ご予約がとりやすくなりました♪
ポイントも貯められるようになったのでぜひダウンロードをお願いいたします!

ダウンロードは【こちらから】

QRコードからもダウンロード可能です✨