産後は何年たっても産後です✨
産後の骨盤矯正は全身から
土岐市 多治見市 瑞浪市 可児市 を中心に、産前 産後の女性を整体でサポートしています。
骨盤矯正に行かなきゃ!と焦っていませんか?
産後何年たってもケアは可能です😊
今まで何やっても変わらなかったカラダ・自分から変わるきっかけに
なれる価値を感じていただけると思います。
きっと、新しいワタシにわくわくできると思います。
産後の骨盤はパッカーン?締めないと開いたまま?
産後の骨盤
どんなイメージがありますか?
お腹の中から人間一人出てくるんだから
卵をコンコンパーカーン と割るように
骨盤が左右に開いて
出てくるんだと思っていました。ワタシ😂
いろんな場所で、講座をさせていただき
ママさん達とお話させていただくと
多くの方が、以前の私と同じイメージをもっておられるようです。
骨盤の構造 妊娠中から産後の骨盤ってどうなってる?
骨盤は3つの骨からできています。
左右の寛骨(蝶々の羽みたいなかたちのやつ)と
真ん中の仙骨(三角形の骨) でできていて
間をたくさんの靱帯が
着物の帯を締めるように ぎゅっと繋いでくれています。
このような橋を見たことがありますか?
つなぎ目に釘や金具を使わなくても
お互いの力が支えあって橋ができているらしいんです✨すご!
私たちの骨盤も、このような構造になっています😊
寛骨と仙骨の間がブロックの様に カチッ とはめ込みあうように
固定されています。
その周りの
靱帯・筋肉・結合組織などでさらに補強されているんですね♪
なので
もともと動き自体が少ないようにできているんです♪
出産のときの骨盤はどうなっている?
前述のとおり
骨盤は、骨同士の力でしっかり固定されていますが
周りの靱帯で補強されています。
着物を着るとき、背筋ピン!とする感覚ありませんか?
帯を締めると、固定力が増します。
出産のときには
この帯を少し緩めて、骨盤を動かしやすくするんです。
赤ちゃんの回転の動きに合わせて
骨盤も少しだけ動いてくれます。
もともと動きの少ない骨盤が動くので
人によってはグラグラ感を感じるかもしれせんが
イメージしているような
パッカーンと開いているわけではないんですよ😊
産後の骨盤を戻す 体型戻しの一番の近道は?
産後の骨盤は
〇パッカーンと開いているわけではない けど
〇靭帯(着物の帯)は緩んでいる ので
靭帯の回復をしっかり待ってあげることが大切✨
靭帯の回復・・というと
捻挫 を思い浮かべてみてください。
捻挫は、靭帯が一時的に伸ばされたときにおこります。
この時は、固定して
安静にしますよね?
産後も同じです!
まずはゆっくり 安静に休むこと♡
骨盤は靭帯が戻れば元に戻る?
骨盤周りは、
靭帯・筋肉・結合組織 で安定性が作られています😊
靭帯は、安静で回復を待ちましょう✨
筋肉は?
出産後皮膚が伸ばされてぶよぶよしていたように
筋肉も伸ばされるんです~!
この筋肉がとっても大切✨
下腹がぶよぶよしているのは脂肪だと思って
頑張って頭を上げたり足を上げる腹筋をしたり
しなくていいんです!
骨盤を支える筋肉は、体の一番奥。 呼吸を使って整えていきます。
そして、「うまくつかえているか」の【感覚】がつかめることも
とーーーーーっても大切です😊
これは、できれば専門家と一緒に
行っていただきたいなと思います♪
骨盤周りを整える 骨盤矯正の考え方
妊娠、出産で
カラダは大きく変化します。
これはネガティブなことではなく
生理的なもの。
大切な命をはぐくむ素敵な変化です✨
大きなおなかを支えるために姿勢も変化するので
筋肉の使い方
神経・結合組織が動きにくいところができやすくなる
など変化が見られます。
10か月かけてかわったカラダ。
出産したからと言って
すぐ戻るわけではないんです。
骨盤周りの靭帯や骨盤のゆるみは
日にちとともに回復していきますが
出産のダメージが骨盤回りにあるのは事実ですし
周りの筋肉たちは
整えてあげることが大切かと思います♪
姿勢や体の使い方、
ボデイーイメージはまさに
「リハビリ」が必要だと思います😊
〇安静にして靭帯の回復を促す 〇呼吸を使ってインナー(腹横筋)をトレーニングする 〇姿勢を整えられるように 調整する 〇カラダの感覚に目を向ける 私の考える 骨盤矯正は これなんです。
外からぎゅぎゅっと締めたり固定させるのではなく
動きやすく
からだの仕組みに合わせて
カラダを整えていく
硬い=安定 というわけではなく
しなやかに動きやすいカラダを
新しく作っていく
産前に戻ろう!と焦るのではなく
あたらしいワタシ発見のワクワク感を
一緒に感じられたらと思っています😊