産後は何年たっても産後です
産後の骨盤矯正は全身から
土岐市 多治見市 瑞浪市 可児市 を中心に、産前 産後の女性を訪問整体でサポートしています。
今まで何やっても変わらなかったカラダ・自分から変わるきっかけに
なれる価値を感じていただけると思います。
きっと、新しいワタシにわくわくできると思います。
仰向けに寝ると腰が痛い
後半に対応策もお伝えしています
最後まで読んでね♪
妊娠中の腰痛はいろいろな原因がありますが
出産に向けて
ホルモンの影響で骨盤回りの靱帯や筋肉が緩むことで
支えがしづらくなる
ということが大きな原因の一つかと考えられます。
骨盤は 寛骨と仙骨で構成されており
骨盤回りはたくさんの靱帯がついていて
3つに分かれている骨盤の骨を支えてくれています。
靱帯だけでなく 周りの筋肉も骨盤を支えるうえで
大切な役目を果たしてくれているんですね。
でも、妊娠すると 骨格や筋肉が緩むことで
支えがしづらくなり
長時間立っていたり座っていると腰が痛い
という症状が出たりしやすくなります
骨盤はもともと動きがあり
寛骨(両サイドの平たい骨)と
仙骨(真ん中の三角の骨)の間も
シーソーの様に動きが見られます。
仙骨がうなずく、お辞儀をするような動きを ニューテーション と呼び
立つ・歩くなど荷重がかかったときに
しっかり帯を締めてロックしてくれる位置になります。
逆に上の写真の様に
仙骨が後ろに倒れる、起き上がるような動きを カウンターニューテーション と呼び
寝転がったときに ロックを外してお休みをする位置 になります。
これが 立っているときに
カウンターニューテーションになりやすいのが
妊婦さん。
靱帯が緩むこともあり
この写真の様に
お腹が大きくなるにつれて 徐々に反り腰になり
寛骨(青色やじるし)は前に倒れ
仙骨(赤色やじるし)は後ろに倒れる
カウンターニューテーション(緩みの位置)の位置になりやすくなるんですね
立っているときに ロックがかかりにくいために
腰痛が生じやすいことが考えられます。
仰向けに寝るときは
妊娠すると脂肪が増え、お尻にも脂肪がつきやすくなるため
より反り腰が助長されることがあると言われています。
仰向けに寝て膝を曲げると痛くないのに
伸ばすと痛い!!という場合は
このメカニズムが考えられると思います。
また腰というより
お尻が痛い という訴えが聞かれることがあります。
これは 上の写真で言うと 右向きの赤やじるし の様に
仙骨の下の方が締め付けられるような位置になります。
これによって
坐骨神経が圧迫されることにより お尻の周りの痛みを生じることも考えられます。
メカニズム としてはこのようなことがいえますが
股関節の前側が原因だったり
股関節の後ろ側が原因だったり
人それぞれ。
なぜそれが起こっているのか? は
ひたすら
目の前にある事実を確認しながら 謎解きをします。
ピンポイントで見つけられると
痛くない~!軽い!
との反応がいただけることも
ココロの中でガッツポーズです
この症状にはコレ ということが無いからこそ
一つ一つ 丁寧に確認しながら施術させていただいています。
妊娠中の腰やお尻の痛み 考えらえること【対策】

股関節を外にひねる筋(外旋筋)
硬くなるとカウンターニューテーションになりやすい とも言われているので
外旋筋をストレッチしてあげることも有効かと思います
ももうらの筋肉
坐骨(お尻の下の出っ張った骨)につき
靱帯を介して仙骨を後ろに倒すような作用を持つので
ももうらのストレッチも有効です
日常生活の動き方
座っているとき こんな動きしていませんか?
尾骨に体重がかかってしまうので
痛みを生じさせやすくなることが考えられます
これは、妊婦さんに限らず
皆さん見直してもらいたい!
こちらにしてみよう♪
腰じゃなくて、肩甲骨の高さにクッションを置くと
楽だよ♪
立ち上がるとき
背骨をながく伸ばして 息を吐きながら
物を持ち上げるとき
腰を曲げて持ち上げると
負担がかかりやすくなります。
少しわざとらしくお尻を突き出して
股関節をきゅっと曲げこんでみましょう
荷物を持ち上げるときには 息を吐くのを忘れずに♪
毎日の動きが カラダを作る
外からギュギュっと締めるより
カラダがもともとある役割を果たせるように整えて
ご自身でも動き方や姿勢を学んでいく♪
これが
きっと長続きして
ご自身のカラダを 整える 秘訣だと思います
about me
岐阜県土岐市からご自宅へ 訪問整体YUHCA 代表 ヒサコ です。
理学療法士として 病院・在宅の現場で多くの患者さんをサポートしてきました。
時間が無い、外出が大変!でご自身のカラダケアを後回しにしてほしくない、という思いで
訪問させていただいております。
溢れる情報の中で 結局どれ!? と焦るより
自分のカラダを知ること 習慣をちょこっと変えて カラダもココロも前向きに
自分を大切にできる女性を増やしたい と活動しています。
整体ご予約
ご予約はアプリから
最新情報、LINEでのご相談、ご予約がとりやすくなりました♪
ポイントも貯められるようになったのでぜひダウンロードをお願いいたします!
ダウンロードは【こちらから】
QRコードからもダウンロード可能です