産後は何年たっても産後です
不調・ダイエットは骨盤のせい??
産後の骨盤矯正は全身から
土岐市 多治見市 瑞浪市 可児市 を中心に、
妊娠中~ 産後、すべての女性を訪問整体でサポートしています。
今まで何やっても変わらなかったカラダ・自分から
変わるきっかけに♪
新しいワタシ発見の ワクワク感を
頑張っているのに足が痩せない
脚痩せのためのエクササイズはたくさんあると思います。
主に
太もものストレッチや
足パカしてうちももをきたえること
が調べると出てくるのではないでしょうか?
産後の脚痩せに大切なことは
むくみのケア
だと思っております。
なぜなら!
妊娠中、からだの水分量(循環血液量)は 赤ちゃんを育てるために 増えます。
血液中の水成分(血漿)は約40%増えるんです。
つまり、身体に水分がたまりやすくなります。
加えて妊娠中~産後はどうしても
運動量が減りますよね。
大きなお腹で 今まで通りの歩行距離確保することは難しいことだし
産後は赤ちゃんを連れての外出がなかなか難しい。
ベビーカーや抱っこ紐をつけたまま
1,2 1,2!! とテンポよく早歩きなんてできない・・・
運動しなきゃ
運動したい!と思っていても 思うようにできない方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
生活環境の変化からも 下肢の筋力は低下しやすいことが考えられますね。
人間のカラダは水風船
人間のカラダは 約70%が水分です。
立っていると 水分は足にたまっていく。
それを心臓に戻して 腎臓にもっていって おしっことして排出すると
水分が循環します。
心臓に戻すポンプの役割をしているのが
脚の筋肉
中でも ふくらはぎの筋肉 なんです。
足首しっかり動かせていますか?
まず、そもそも 足首が硬い方 とても多い
昔からしゃがめない という方もいらっしゃれば
産後から なぜか膝や股関節が痛い
その原因を考えていったら
足首 だった という方も多いです。
骨盤周りの靭帯が緩むように、全身の靭帯も緩むので
足首のアーチや位置関係がくずれやすいんですね
なのでまずは 足首を柔らかくしてみよう!
足の先を ハーフポールに乗せて(ダイソーで売ってるよ!)ふくらはぎを
ストレッチしながら踵あげもおすすめ
意外と皆さんふくらはぎピーン になると思います~
そして、踵上げの時に
お腹を突き出していたりしませんか??
ふくらはぎの力だけでなく
体を揺らすことによって 持ち上げてしまうので
効果半減
真上に伸び上がるように行ってみてください♪
これは
歯磨きしながら、料理しながら
公園でお子さんを見ながら
いつでもどこでもできちゃいます♡
ちょこちょこ動くのが コツ!
about me
岐阜県土岐市からご自宅へ 訪問整体YUHCA 代表 ヒサコ です。
理学療法士として 病院・在宅の現場で多くの患者さんをサポートしてきました。
時間が無い、外出が大変!でご自身のカラダケアを後回しにしてほしくない、という思いで
訪問させていただいております。
溢れる情報の中で 結局どれ!? と焦るより
自分のカラダを知ること 習慣をちょこっと変えて カラダもココロも前向きに
自分を大切にできる女性を増やしたい と活動しています。
整体ご予約
整体ご予約
ご予約はアプリから
最新情報、LINEでのご相談、ご予約がとりやすくなりました♪
ポイントも貯められるようになったのでぜひダウンロードをお願いいたします!
ダウンロードは【こちらから】
QRコードからもダウンロード可能です