産後は何年たっても産後です
不調・ダイエットは骨盤のせい??
産後の骨盤矯正は全身から
土岐市 多治見市 瑞浪市 可児市 を中心に、
妊娠中~ 産後、すべての女性を訪問整体でサポートしています。
今まで何やっても変わらなかったカラダ・自分から
変わるきっかけに♪
新しいワタシ発見の ワクワク感を
【骨盤矯正についてはこちら】
産後はやる事がたくさん!
出産したら
骨盤矯正に行って治してもらって
授乳だっこおむつ替えで前かがみだから
肩こりも辛いし姿勢も悪くなってきていて
ポッコリお腹も気になる・・
肩回りのストレッチや腹筋運動をして
赤ちゃんは泣くし
子育て支援センターに行って
いろんな刺激を子供に入れてあげて
イベントに行って ・・
色々忙しい
と思っていませんか?
日常生活がカラダを作る とお伝えしていますが
毎回すべてのコトを意識し続けることも大変ですし
あ~できなかった・・
と思ってしまうと そこで辞めちゃうこともあると思うんです。
骨盤ベルトで締めて 骨盤矯正 にいって動かしてもらってOK!
ではなく
少しずつ自分のカラダでうごいていく 事を行っていけるといいなと思います。
骨盤はちゃんとカラダが戻してくれますが
大きな変化があった妊娠出産を経て
カラダの使い方 は変わっているし
「筋肉」がつかえなくなっている ということを
自覚しにくいとも思います。
だって若いし頑張れば動けちゃいますもんね。
昨日施術させていただいたお客様
姿勢を改善するのが今年の目標! と早速1月から行動開始が素晴らしすぎます
姿勢改善のために 何をしたらいいか
運動もYouTubeを見てやっていたけどよくわからなくて・・
ガードルなど使った方がいいのかな?
いろんなことを考えておられてお話してくださいました
お体みせていただき
ポイントは
○お腹を伸ばすこと
○体のねじれを修正する事
○背中をストレッチする事
ベッドの上でできる エクササイズとストレッチを2つだけ
お伝えしました
あとは 立っている姿勢の取り方だけでまずはOK!
毎日猫背改善のためのエクササイズをしなきゃ とか
ダラっとしちゃうから駄目なんだ とか
いらん(笑)
運動しなきゃ!もストレスだし
いい姿勢でいなきゃ!も 逆に 同じ姿勢をとりつづけることはカラダにとっても負担なので
たまにはダラっとしても大丈夫ですよ
それでも 朝起きてベッドの上でやる2つだけのエクササイズは
心地よくて気持ちが良くて
カラダが軽くなる感覚がある。
そういうことの積み重ねだと思うのです。
朝ベッドの上で2つ だったのが
お昼休みに もう一つ
お風呂上りにストレッチを加え
朝起きてきたときにちょっとだけ筋トレを
そんな風に進めていくと 運動が心地いいものとして「習慣」になり
姿勢は 自然と「いい姿勢」が楽になる。
たまにはダラっとして
また「いい姿勢」に戻すことができる。
そんな振れ幅を持っていけるといいなと思うのです。
少しずつ積み上げていけば 運動しよう と思うときに”重い腰”を上げなくても
楽しんで進めていけますよ♡
about me
岐阜県土岐市からご自宅へ 産前産後 訪問整体YUHCA 代表 ヒサコ です。
理学療法士として 病院・在宅の現場で多くの患者さんをサポートしてきました。
時間が無い、外出が大変!でご自身のカラダケアを後回しにしてほしくない、という思いで
訪問させていただいております。
溢れる情報の中で 結局どれ!? と焦るより
自分のカラダを知ること 習慣をちょこっと変えて カラダもココロも前向きに
自分を大切にできる女性を増やしたい と活動しています。
整体ご予約
ご予約はアプリから
最新情報、LINEでのご相談、ご予約がとりやすくなりました♪
ポイントも貯められるようになったのでぜひダウンロードをお願いいたします!
ダウンロードは【こちらから】
QRコードからもダウンロード可能です