-
しばらくお腹ポッコリで
なかなか戻らず、
- ベルトでギューッと締めて
- キツめのデニムを履いて
- 足上げ腹筋
- プランク
- 腹筋運動もたくさん頑張りました!
-
ほんとに産後!?ってみんなに思って
もらいたかったんですね。。(見栄っ張り)
-
それなりには戻ったけれど
様々な産後のトラブルを経験しました。
(この辺りは後ほど)
-
トラブル無くポッコリお腹を解消するにはどうしたらいいのでしょうか???
- 腹筋は
- 腹直筋【いわゆるシックスパックを作る筋肉】
- 外腹斜筋・内腹斜筋【いわゆるくびれを作る筋肉】
- 腹横筋【インナーマッスル】
- の4つの筋肉でできています。
- いわゆる頭を起こして鍛える腹筋運動は
- 実は「腹直筋」に対してのトレーニングだけなんですよ。
- 「腹横筋」
- ではなくて…….
- 出産のために骨盤回りの靭帯や筋肉が緩み、産後6から8週間ほどかけて徐々に自然回復していきます。
- 産後3か月ごろから強度が増してきて、産後半年ほどかけてもとにもどると言われています。
- この間に強度の高いトレーニングはトラブルの原因になることも考えられます。
-
まずはしっかり休んでくださいね。
そして、軽い負荷での腹横筋の運動から
徐々に始めていきましょう。