【土岐瑞浪多治見】 骨盤/産後/すべての女性へ 訪問整体 YUHCA  深呼吸していただけなのにPMSが軽くなる!?

産後は何年たっても産後です✨
不調・ダイエットは骨盤のせい??
産後の骨盤矯正は全身から😊
土岐市 多治見市 瑞浪市 可児市 を中心に、
妊娠中~ 産後、すべての女性を訪問整体でサポートしています。
今まで何やっても変わらなかったカラダ・自分から
変わるきっかけに♪
新しいワタシ発見の ワクワク感を✨
【骨盤矯正についてはこちら】

深呼吸とちょっと姿勢を気を付けただけなのに

どちらも施術前のお写真です👇

左は初回。右は約1か月後。
インナーユニットを使えるようにするための深呼吸と
姿勢の取り方をお伝えして
来ていただきました。

ずっと抱えていた肩こりは 2~3日前から少し気になるけれど
いつもより軽く過ごせていた
生理前の腹部膨満感がほとんどなかった

なんで?
深呼吸くらいしかしてないのに?

とても不思議そうでしたが
ワタシはガッツポーズ!

肩こり

肩がこるのも
お腹の支えができていないことや
お腹が短くなっているためにおこる場合があります。

カラダが支えられずぐらつくから肩をすくめてバランスをとっているかんじ。
吊り橋の上を渡るとき グラグラするから 肩すくんじゃいません?
大げさだけどそんなイメージ(笑)

お腹をグッとつぶすように縮めると
背中丸くして首を前に出さないと姿勢とれませんよね。

お腹を縦に長くして支えられるようにしてくれるのが
深呼吸によって活性化させた 腹横筋 達インナーユニットです。
お腹を引き締めるためにも大切なところ!

そして からだが支えやすくなることによって
お腹を前に突き出していたのが軽減しました。

PMS

PMS(Premenstrual Syndrome、月経前症候群)は、生理が始まる前の3日~10日間に現れる身体的・精神的な不調のことを指します。生理が始まると症状が軽くなったり消えたりするのが特徴です。

 

生理前にイライラしたり
お腹がパンパンに膨らんだり。
つらいですよね💦

便秘やPMSなど「内臓」に関することは

姿勢が変わったからと言って変化があるように感じないかもしれません。
でもとても大切なんですよ✨

洗い物の時にシンクにお腹ついていませんか?
股関節の前側にもたれるようにして立っていると

筋肉が硬くなったり
脚の付け根を流れる太い血管を圧迫して血流が悪くなったり
しやすくなります。

脚の付け根の血管は 枝分かれして子宮の方に血管を送っているので

生理痛や PMS 

にも関わってきやすいんです😊

骨盤の中の空間を適切な位置に保つ
子宮や腸の位置・骨盤底筋群の使い方 にも変化が出てきます。

同時に背骨の位置関係も整いやすくなるために
自律神経にもいい影響が✨
自律神経は背骨に沿って通っており
中でも交感神経は 胸の高さの背骨(胸椎)をとおり横隔膜を貫きます。

つまり

姿勢が整い
呼吸をすることで

自律神経も整いやすく


PMSにもいい影響が出ているとも考えられるんですね♪

たったこれだけで? と思うけど
それが意外と つながって 影響しあって
大きな変化になったりするんですね✨

今自分に必要なことを 根拠に基づいて
一つ一つ♡
 

 about me


岐阜県土岐市からご自宅へ 産前産後 訪問整体YUHCA 代表 ヒサコ です。
セラピスト紹介はこちらから
理学療法士として 病院・在宅の現場で多くの患者さんをサポートしてきました。
ご自身のカラダケアを後回しにしてほしくない、という思いで訪問させていただいております。溢れる情報の中で 結局どれ!? と焦るより自分のカラダを知ること 習慣をちょこっと変えて カラダもココロも前向きに
自分を大切にできる女性を増やしたい と活動しています。

整体ご予約

 



 

ご予約はアプリから

最新情報、LINEでのご相談、ご予約がとりやすくなりました♪
ポイントも貯められるようになったのでぜひダウンロードをお願いいたします!

ダウンロードは【こちらから】

QRコードからもダウンロード可能です✨