Skip to content
YUHCA
  • コースと料金
  • YUHCAの想い
  • カラダのお役立ち情報
  • YUHCAだより
  • よくあるご質問
  • ご相談・お問合せ
YUHCA

カラダを整え、習慣を変えて、心を前向きに。産前産後訪問整体 YUHCA(ユウカ)

呼吸

  • 仰向けに寝ると腰が痛い  産後特有ココのケアが大切
  • カラダの歪みは悪?? 体の仕組みに正直にが一番いい
  • 猫背 反り腰 ・・姿勢美人はずっとその姿勢??
  • 朝起きたら腰が痛い!? 骨盤がゆがんでいるから?腰の痛み 骨盤矯正
  • 妊娠 産後 カラダが辛い・・ そのまま我慢するのが当たりまえ? 
  • 猫背は骨盤の歪みが原因? ○○を動かそう!
  • 産後 背中がたくましくなった・・肩がもりっとした気がする!?
  • 私がちょこトレをお勧めする理由 整体で整え日常生活にエクササイズを
  • \いまさら聞けない💦/ 骨盤ベルトは必要?いつまでつければいい?骨盤矯正
  • 産後からなぜか股関節が痛い・・胡坐がつらいインナーマッスル 股関節 骨盤矯正
  • 産後膝の痛みが!? 産後のカラダの変化と日常生活動作の大切さ
  • 骨盤のゆがみが原因とは限らない 【すべての世代の方々をサポート】骨盤矯正
  • ポッコリお腹が治らないのは骨盤の歪み?
  • 産後の痛みやトラブルは仕方ない? 誰にも言えない尿モレのおなやみ
  • 骨盤のゆがみ?お膝ピーン!で立っていませんか?姿勢 骨盤矯正
  • 骨盤矯正を選ぶなら 骨盤と〇〇を一緒にケアしてくれるところを骨盤矯正
  • 産後の骨盤を戻すには 何からしたらいい? 産後の過ごし方・骨盤矯正骨盤矯正
  • 骨盤を整える  外側からだけでなく体の内側ケアにもダイエット 生理 骨盤矯正
  • 産後のお腹を引き締めたい 骨盤が開いているから戻らない??ダイエット 骨盤矯正
  • 産後の骨盤・体型をもどすために みんなが勘違いしていることポッコリお腹 骨盤矯正
  • 気になる猫背・・実は○○とセットなんです! 姿勢 骨盤矯正
  • 若いから 体力あるに決まってる? 長期安静後の”廃用症候群”って知ってますか?産後ケア 骨盤矯正
  • 骨盤ベルトを着ければ 骨盤は締まる?戻る? いつまでつければいいの?産後ケア 骨盤矯正
  • 産後なぜだか膝が痛い・・産後ケア 骨盤矯正
  • エクササイズをしても なんだかうまくいかない・・その理由は?エクササイズ 筋トレ 骨盤矯正
  • イオンモール土岐 親子ひろばときめっくさんにて 抱っこ紐講座
  • 早く骨盤を戻したい!! 産後の正しい過ごし方産後ケア 骨盤矯正
  • ”骨盤矯正”と”安定した骨盤”  【固い】=【安定】というわけではないポッコリお腹 産後ケア 骨盤矯正
  • ポッコリお腹を引き締めたい! 「腹筋」にも種類があるんです♪ポッコリお腹 呼吸 骨盤矯正
  • 産後に体型を戻したい! どんな運動をしたらお腹は戻る?ポッコリお腹 腹直筋離開 骨盤矯正
  • 産後のポッコリお腹 解消のコツは 姿勢ですポッコリお腹 骨盤矯正
  • 産後のエクササイズと 一般的な 「エクササイズ」のイメージの違い呼吸 骨盤矯正
  • 骨盤を安定させるために 必要なトレーニングとは?骨盤矯正
  • 産後の骨盤を安定させるために 日頃からできるトレーニング骨盤矯正
  • 産後にがに股になっちゃった? 足を開いて立っていること多くないですか?姿勢 美ボディ 骨盤矯正
  • 骨盤だけじゃない  足首からの骨盤歪み姿勢 骨盤矯正
  • 骨盤底筋ってどこにあるの? 骨盤の真ん中とは姿勢 骨盤矯正
  • カラダのリズムに正直に 生理の時期の過ごし方生理
  • 辛いのは当たり前じゃない 生理期間の過ごし方 自分のカラダを知ろう生理
  • 子どもの発達を促すのは、自分のカラダへのフィードバック  実は大人も一緒姿勢 骨盤矯正
  • 産後の骨盤矯正は必須? 産後の骨盤はどうなっているの?姿勢 骨盤矯正
  • YUHCA が大切にしていること 自分のカラダを理解する事呼吸 姿勢 骨盤矯正
  • 姿勢と呼吸でペリネ(骨盤底筋)を守る ガスケアプローチ呼吸 姿勢 骨盤矯正
  • 腰痛の原因は腰だけじゃない 胸の背骨はしっかり動きますか?インナーマッスル 腰痛
  • 朝起きると腰が痛い  ご自分でできる簡単対処法姿勢 骨盤矯正
  • 自律神経を整えることは こころにもカラダにもやさしい産後ケア 自律神経
  • ”骨盤歪みセルフチェック”でわかること のホントのところ産後ケア 骨盤矯正
  • 産後骨盤矯正の情報に不安にならないで  本当に大切なことはインナーマッスル 骨盤矯正
  • 腹筋運動を頑張っているのに効果が出ない!?インナーマッスル ポッコリお腹 呼吸 腹直筋離開
  • カラダに生活を合わせる これが一番のダイエット方法なのではないか??産後ケア 骨盤矯正
  • 「骨盤は一生戻らない」?「骨盤矯正は6か月がリミット」??産後ケア 骨盤矯正
  • 妊娠中から産後の便秘問題  食事や運動以外の解決方法とはポッコリお腹 便秘 腹直筋離開
  • 腹直筋離開に対するケアって何したらいいの?呼吸 姿勢 腹直筋離開
  • 皆さんに知ってほしい 腹直筋離開についてインナーマッスル 腹直筋離開
  • 呼吸をエクササイズに変えるコツ インナーマッスル 呼吸 姿勢
  • 骨盤底筋群って何?  尿漏れだけじゃない からだを支える大切な筋肉ポッコリお腹 尿漏れ 産後ケア 骨盤底筋
  • やわらかい肋骨作れていますか?ポッコリお腹 産後ケア 腹直筋離開
  • 産後の骨盤を守るために自分でできることポッコリお腹 産後ケア 骨盤矯正
  • 産後の骨盤ベルト 必ず必要?? ーどんな時につければいいの?ーポッコリお腹 産後ケア 腹直筋離開
  • お日様を浴びよう! ママの骨を守るために♪産後ケア
  • 産後の骨盤は 歪んでいる?ポッコリお腹 産後ケア 骨盤矯正
  • 「骨盤矯正」と「骨盤の安定性」について イメージと実際は違うかも!?ポッコリお腹 産後ケア 骨盤矯正
  • 毎日背中がバキバキでつらい!を解消  おすすめ授乳姿勢産後ケア 骨盤矯正
  • 産後もくびれたお腹をキープしたい! 産後におすすめエクササイズポッコリお腹 産後ケア
  • YUHCAの訪問整体・骨盤矯正【カラダを変えて習慣を変えて心を前向きに】ポッコリお腹 骨盤矯正
  • 産後ズボンがお尻でつっかえる!骨盤矯正していないから?産後ケア 筋トレ 骨盤矯正
  • 産後ケアは骨盤だけじゃない。深い呼吸できていますか?くびれ ポッコリお腹 呼吸 産後ケア 骨盤矯正
  • 授乳や抱っこでつらい肩や背中の痛み、どうしたらいい?産後ケア 腹直筋離開 骨盤矯正
  • 腹筋よりもくびれに効くエクササイズはこれ!インナーマッスル くびれ ポッコリお腹 筋トレ 腹直筋離開
  • 産後の四角いお尻を上向きお尻にする簡単な方法とは!?インナーマッスル 産後ケア 筋トレ
  • 産後の骨盤矯正は骨盤を締めるだけじゃないインナーマッスル ポッコリお腹 骨盤矯正
  • 女性のお悩み!食べ物に頼りすぎない便秘解消ポッコリお腹 便秘
  • 自分では反り腰だと思って意識するあまりに・・インナーマッスル 姿勢 腹直筋離開
  • 産んだらすぐにおなかへこむと思ってましたよね。インナーマッスル ポッコリお腹 腹直筋離開
  • 産後に腹筋運動を頑張っているのに効果が出ない!?インナーマッスル ポッコリお腹 呼吸 腹直筋離開
  • 産後のポッコリお腹のために 知っておきたいことポッコリお腹 腹直筋離開

カラダのお役立ち情報

  • 仰向けに寝ると腰が痛い  産後特有ココのケアが大切
    Dec. 05, 2023
  • カラダの歪みは悪?? 体の仕組みに正直にが一番いい
    Dec. 02, 2023
  • 猫背 反り腰 ・・姿勢美人はずっとその姿勢??
    Nov. 28, 2023
  • 朝起きたら腰が痛い!? 骨盤がゆがんでいるから?
    Nov. 08, 2023

YUHCAだより

  • 美ママヨガ FINAL! 姿勢を整えるワークを
    Dec. 07, 2023
  • 根本交流センター 乳幼児クラブでの産後エクササイズ♪
    Dec. 05, 2023
  • マタニティさんも 産後ママさんも 休みに来てね =ママの休憩所開催しました=
    Dec. 01, 2023
  • 土岐市 曽木公園紅葉ライトアップFINAL! ありがとうございました!
    Nov. 30, 2023
【筋トレしないと?】 産後のカラダ 【筋トレしないと?】

産後のカラダは
ケアが大切。
あれだけ大きなお腹になって
赤ちゃんを産んで

産んだらすぐに
元通りになるはずないですよね。
……元通りになると思っていた当時のヒサコサン😂

大きな仕事をし終えた後は
しっかり「休む」
その後は「動く」ことも
大切です。

#骨盤ベルト を使って
固定して
”骨盤を戻す” というイメージが
あるのではないでしょうか??

外から固定しても
カラダ自身で支えられないと
ベルトを外した後
どうなる??

使いやすいカラダに整え
”筋肉”を使っていけるように
していくことが大切です✨
*
*
筋肉!!
筋トレしなきゃ!!

って思いがちかもですが・・

まずは
「姿勢」がとれることが
大切♪

ヒトのカラダは
よくできているので

その仕組みに合わせていってあげると
イイかなと思います♪

大きなお腹を支えるために
姿勢が変わった妊娠中
筋肉の使い方も
カラダの”イメージ”も
カラダの”使い方”も
変化があります。
/
え、こんなことで??
\

と思われるかもしれませんが

だまされたと思って
やってみて♪

****************
女性のための訪問整体YUHCA
    畑中ヒサコ

🌸セラピスト歴15年
   (理学療法士資格保有)
🌸#イオンモール土岐 #ときめっく さんにて講座経験あり
🌸子育てイベント企画

 ●なかなか外出できない
 ●骨盤が気になる
 ●体を整えたい
 ●慢性的な痛みがある
 ●どこに行っても変わらなかった

ご自宅へお伺いし、ゆったり体を整えパーソナルエクササイズ動画で
サポート✨

12月ご予約受付中♪
@yuhca.womens.health
プロフィールリンクから
#姿勢#日常生活#動き方#産後#運動#体型戻し#理学療法士#整体#土岐市#多治見市整体#瑞浪市整体#恵那市#可児市整体#子育て#骨盤
【やったこと無いことやってみよ】 【やったこと無いことやってみよ】

今まで
こうだったから
みんなが やってるから

安心するけど
もっといろいろ
世界は広いんだな~って
最近思うんです😊

子どもたちのおかげで
いろんなことを
新しく経験させて
いただく事も多い♡

************
@studio.en__and 
@en.to.wa_jp 
@kei_drums 

カホンワークショップ

カホンって何?

とりあえずやってみよ!

有無を言わさず
子どもたちを連れ出す(笑)

初めての楽器に
興味津々
緊張していて
表情はガチガチだったけど

カラダで感じて
リズムを感じて

どんどん上達していく
子どもたちの
素直さとパワーに
ちょっと
ウルウルしてしまいました。

楽しい!
踊りたい!
やってみたい!

そんな想いを
大切にしてあげたい♡

子どもたちのダンスとケイさんの
即興コラボも見られて
なんだか
暖かい気持ちになりました。

**************

大人になると
やってみよう!が
少なくなるけど

”ヒサコサン、世界は広いよ”

って
みんなに教えてもらっている
気がします。

私もやれる!って
みんなに思っていただけますように

挑戦し続けます。

#やってみよう#カホン#ダンス#楽しい#パワー#失敗なんてない#挑戦#訪問整体#エクササイズ#産後#ママ#子育て#親育て#多治見市#土岐市#瑞浪市
【体の仕組みに正直に】 ココロから 【体の仕組みに正直に】

ココロから
カラダまでをつなげていく

EN-JOY BODY & SOUL
@yuhca.womens.health
@chihosa.yoga
@yoake__dance__works
@yoakeworks_rie

予約リンクができました

@studio.en__and
プロフィールリンクから
お申し込みいただけます 

いつもは、産後のママさん対象に
活動しておりますが
こちらは 

年齢性別関係なく
ご参加頂いております✨

**************************
ヒサコサンは

毎月
第1水曜  
 20:00グループワーク
第3金曜 
 9:00 グループワーク
11:00、12:30マンツーマン
※12月は第4金曜 22日

心地よい空間で
見た目だけ
表面だけではなく

自分に何が必要なのか

自分のことは 自分自身で整えていけるように

繰り返すほどに
「あ、ここか!」と
気付きが生まれていきます🌿

病院で働いていたからこそ

訪問看護ステーションで
自宅で何とか生活しようと
していた患者さんやご家族を見てきたからこそ

”予防”って大切。

一生付き合っていく自分のカラダと
ココロ

もう歳だから
子供産んだから
この痛みは慢性的だから
昔から姿勢が悪いから

しょうがない・・?

普通に生活ができる
毎日に感謝して

頑張らなくてもいい
体の仕組みに正直に

元気な
おじいちゃんおばあちゃん
目指しませんか♡

#bodywork #豊かな暮らし #Hygge #slowlife #多治見 #フィットネス #bodyandsoul #整体 #多治見整体 #yoga #多治見ヨガ #detox #瞑想 #リラクゼーション
【肋骨をほぐして】

肩がバキバキ
背中が痛い・・💦

産後すぐに始まる
育児動作で

背中から肩の痛みを訴えらえる方も
多いです。

それは
「抱っこしてるから仕方ないか~」
と我慢して

でも、骨盤は気になるし
痩せない・・

ベルトで締めたり
ガードル探してみたり
骨盤矯正検索してみたり
エクササイズ頑張ってみたり
してませんか?

肋骨回りの動きは
骨盤にもとっても大切なんです✨

そして
肩こりや背中の痛みにも
とっても大切✨

産後
「インナーユニット」という
筋肉たちが
働きづらくなります。

これは
呼吸によって働きを
促すことができます😊

骨の位置をどうにかしよう!と
するのではなく
産後の体型が気になるなら
ちょっと
肋骨の硬さをチェックしてみて
くださいね♪

尿モレなどの
おしもトラブルにも
肋骨の動きは大切になります♪

カラダはつながっているので
これだけ!!と
みるのではなく

全体をみて
お一人お一人に合わせて
進めていけるといいのかな~と
思っております🌸

****************
女性のための訪問整体YUHCA
    畑中ヒサコ

🌸セラピスト歴15年
   (理学療法士資格保有)
🌸#イオンモール土岐 #ときめっく さんにて講座経験あり
🌸子育てイベント企画

 ●なかなか外出できない
 ●骨盤が気になる
 ●体を整えたい
 ●慢性的な痛みがある
 ●どこに行っても変わらなかった

ご自宅へお伺いし、ゆったり体を整えパーソナルエクササイズ動画で
サポート✨

12月ご予約受付中♪
@yuhca.womens.health
プロフィールリンクから
#尿モレ#肩こり#産後#抱っこ#背中#産後ダイエット#授乳してるのに痩せない#下腹#骨盤矯正#訪問整体#土岐市#多治見市#瑞浪市#可児市#恵那市
【ママの休憩所】

本当に
開催してよかった!!
絶対に続けていきたい

と思わせていただきました。
*
*
ママさんの
笑顔がどんどんキラキラして

まぶしい!と
本当に思いました。

ママのママさんの包み込むような
暖かさ

いつもはお世話する側だけど

/
自分を大切に
労わる時間を味わえて
嬉しかった
\

と言っていただけて
本当にうれしかったです。

*
*

お子さんを
ご家族以外に預けるのは
初めて。

休むときも
少しソワソワしますよね。

泣き声が聞こえると
大丈夫かな・・
私が休んでいていいのかな・・

*
*
@pap.mam.girl 
プロです。
ぐっすり気持ちよさそうに寝ている
お子さん♡
ママさんへ、お写真をお送りしたり
報告しながら
安心して休んでいただけるように
しております😊

@yunagi_guest 
カラダに優しい
ランチ✨
お肉使っていないけど
ボリューム満点 栄養満点
本当においしい~~!!

楽しくお話しながら
ゆっくり食べていただき

ココロもカラダも
お腹も満たされたのではないかと
思います♡

お子さんと再会した時は

いつもより
愛情たっぷり
笑顔たっぷりだったのではないでしょうか✨

嬉しそうなママさんを見て
お子さんもなんだか
嬉しそうでした♡

*
*

幸せ っていう光景を
目の当たりにして

泣けてしまいました。

あ~~
こういうことか。
みんなが自然に
自分ができることを提供して
集まって

みんなが楽しんで
みんなが幸せで

ココロから自然にあふれてくる
ハッピーな感情。

自然に涙が出てくる。

ご参加くださって
素敵な気持ちにしてくださって
本当にありがとうございました!!

12月は お休みとさせていただきます。
次回1月に開催予定です✨

産後1年未満の方も

市で提供されている産後ケアの
対象外の方々 も
(産後1年以降、パパさん、ママのママさん)

大歓迎です♡

*****************
女性のための訪問整体YUHCA
    畑中ヒサコ

🌸セラピスト歴15年
   (理学療法士資格保有)
🌸#イオンモール土岐 #ときめっく さんにて講座経験あり
🌸子育てイベント企画

 ●なかなか外出できない
 ●骨盤が気になる
 ●体を整えたい
 ●慢性的な痛みがある
 ●どこに行っても変わらなかった

ご自宅へお伺いし、ゆったり体を整えパーソナルエクササイズ動画で
サポート✨

12月ご予約受付中♪
@yuhca.womens.health
プロフィールリンクから

#ママの休憩所#産後ケア#休む#ランチ#管理栄養士#ベビーシッター#助産師#理学療法士#訪問整体#土岐市整体#多治見市整体#瑞浪市整体#可児市整体#ママ#パパ
【ずっといい姿勢でいなきゃいけない?】

・・・

日常では意識を忘れちゃう(´;ω;`)
無理💦
・・・
毎日お疲れ様です。
そりゃこんな顔にもなりますわ(笑)

いつも

背筋を伸ばして
胸を張っていい姿勢でいることって

理想的だけど
実際 できないですよね(´;ω;`)

 筋力をつけたり 
ストレッチをしたりしていけば 
徐々に
 姿勢改善は可能だと思います✨
でも

 背骨を一定の位置で固定をしておく

ことは
体の仕組みにとっては
無理があることになります💦

そして
そもそも
カラダは非対称。

*
*

 デスクワークをする時 
勉強する時

 背骨が曲がってもいいと思います👍 

むしろ
丸くしてあげることも大切 ✨
背骨の丸まらないヒサコサン🤣

まぁるくできる背骨を
作ることも大切なんです♪

/
 反り腰 と言われた 
巻き肩と言われた
\

 その姿勢を改善したいと
おっしゃる方が
多くいらっしゃいます😊
その意識 素敵です✨

でもご自身が”思っている姿勢”と
”実際の姿勢”が
違っていることも結構あるんです😮

*
*

 2枚目のヒサコサンの立ち姿 😭

私自身は
上に伸び上がるように背骨を長く
立っているつもりでした 💦

背中をガチガチに固めて
前傾姿勢で
首にかなり無理が💦

(この時絶不調でした🤣)
 
 立ったままロールダウンした後の
立ち姿勢が3枚目の写真です 💡

1回 背骨は動かすだけでも
姿勢の取り方が変わっているのが
わかると思います♪
*
*

 いつも”いい姿勢”でいたり
 骨盤をニュートラルで保持したり

理想的ではありますが

自分の”真ん中の姿勢”を理解した上で

 力を抜く時は抜いて 
ダラりとした姿勢を取るもよし🌸

 ずっと同じ姿勢でいるということが
一番体には 負担なので💦

 たまに 伸び~~~んと
伸びてもらうだけで
変わってくると思いますよ✨

何かをしなきゃ💦と
焦らずに
ご自身に必要なことを
必要な順番で😊✨

女性のための訪問整体YUHCA
    畑中ヒサコ

🌸セラピスト歴15年
   (理学療法士資格保有)
🌸#イオンモール土岐 #ときめっく さんにて講座経験あり
🌸子育てイベント企画

 ●なかなか外出できない
 ●骨盤が気になる
 ●体を整えたい
 ●慢性的な痛みがある
 ●どこに行っても変わらなかった

ご自宅へお伺いし、ゆったり体を整えパーソナルエクササイズ動画で
サポート✨

12月ご予約受付中♪
@yuhca.womens.health
プロフィールリンクから

#姿勢#背骨#猫背#骨盤矯正#産後#反り腰#エクササイズ#土岐市整体#訪問整体#多治見市整体#可児市整体#瑞浪市整体#産後ママ#子育て#肩こり
【足首気にしてみて】

骨盤の歪み
骨盤が開いている

このあたりが気になって
整体に行く方も多いかと思います。

実は
足首からの影響があった!という
場合もかなり多いんです💡

小学生の時に
右足首を骨折したヒサコサン

足首の調子によって
他の症状が強く出てくることも
あります。

産後から
#魚の目 が気になる
スリッパの外側が減る
靴底の左右の減り方が違う

など
あれ?こんなことあったっけ?

と思われることもあるかもです。

妊娠中は姿勢が変わるので
#歩き方 も変わります。
#膝の使い方
#足首の使い方

骨盤だけじゃなく
いろんな変化があるんですね。

*
*

猫背にはコレ!
ストレートネックにはコレ!
O脚にはコレ! と
いろんなエクササイズがありますが

「これだけ!」ということは無いと
思ってます。
ストレートネックでも
胸周り・肋骨を動かしていくことが
大切だったり

カラダは全部つながっているからね😊

*
*
足の骨

#立方骨 が下がっている方が
多いかと思いますので
タオルを使って
エクササイズしてみよう~!

小指の外側のポコッとした
骨を見つけてみてね!

#青竹ふみ がある方は
それもおススメです♪

※足つぼが押せるような
ぼこぼこ付じゃないやつにしてくださいね✨

#訪問看護ステーション 勤務の時は
何気なくこの話をしたら
裏山から竹を切ってきてくださった
ご家族がいらっしゃいました😁

リアル竹ふみ
めっちゃうれしかった~!🎋

*****************
女性のための訪問整体YUHCA
    畑中ヒサコ

🌸セラピスト歴15年
   (理学療法士資格保有)
🌸#イオンモール土岐 #ときめっく さんにて講座経験あり
🌸子育てイベント企画

 ●なかなか外出できない
 ●骨盤が気になる
 ●体を整えたい
 ●慢性的な痛みがある
 ●どこに行っても変わらなかった

ご自宅へお伺いし、ゆったり体を整えパーソナルエクササイズ動画で
サポート✨

12月ご予約受付中♪
@yuhca.womens.health
プロフィールリンクから
#足首#姿勢#偏平足#土踏まず#姿勢#猫背#ストレートネック#エクササイズ#産後#訪問整体#整体#土岐市#多治見市#瑞浪市#可児市#名古屋市#春日井市
【ワンオペも逆手に取れば独り占め】
(長文すみません🙇💦)

2018年働くパパママ川柳 
大賞作品

【ワンオペも逆手に取ればひとりじめ】

捉え方は自分次第だ!と
目からうろこだった一句✨

パパさんは今日
仲間と山登りに出かけていきましたが
イライラ
モヤモヤしなくなった😊✨
(さすがに、もう、ね 笑)
安全に楽しんできてくれればいいな
と思って送り出しました♪

ヒサコサンの
これまでの経過
聞きたい・・?🤣(笑)
ドロドロ(笑)

*
*

飲み会・お出かけも
「仕事だから仕方ないやん!」と
言われ

私は土日の方が疲れる・・と感じ
期待するけどやってもらえなかったり
一緒にいてダメだしされるのではと
気を使いまくったり

*

あれこれ段取りして動いていたのに
義実家に遊びに行って
「今日夕飯食べさせてよ」って
言われ
冷蔵庫にある作ったおかずを見て
泣いたり

*

パパがお風呂に入れるというので
ねーさんが大泣きしてるから
早くお風呂入れて
寝かしてあげたかったのに
腕立てを始めて
「え、いやちょっと早く・・」と
言うと
「1分くらいのコトやん!」と怒られ

別の日は「週1の楽しみなんやで、このテレビ終わってからでいいやん!」
(鉄腕ダッシュが楽しみだった🤣)
と泣いているねーさんを
何とかあやして時間を稼ぎ

*

私が祝日出勤で子供をお願いする時は
必ず義実家での夕飯で
「お前がやれやい!」って
イライラしたり

*

私だって働いてる!残業できるって余裕があるんだよ!といえば
好きで残業してるわけじゃない!と
大げんかになり

仕事帰りに
ビールとつまみを選んで買ってくる
様子を見てイライラしたり

こちとらお迎えの後
スーパーやドラッグストアの中
ダッシュで買い物しとるんやで!
と思ったり

過去10年間の
嵐を上げたらきりがないのですが😂

今や笑い話のコトも多い(笑)
*
*

思い返してみると
全部【私から外を見た目線】だけ。

「ワタシだって!」
「なんでわかってくれないの!」
「旦那さんがこうしてくれれば」

こればっかりでした。
私はこんなに頑張っているのに。

でも
自分の気持ちを伝えていなかったし
あまりにも”分かり合おう”としていた気がしています。

私が気が付かない所は
旦那さんが気がついていて

そちらはそう思う
私はこう思う

そうか、それでいいじゃん!

お互いがお互いの正義を
ぶつけ合えば
そりゃバトルになりますよね。

私に足りなかったのは
「ありがとう」でした。
そして
「自分を大切にする」こと。

自分を犠牲にしてなんぼだと
ずっと思ってた。

ちょっとおむつ変えたくらいで
ちょっと掃除したくらいで・・
と思っていたけど

「ありがとう」には
「ありがとう」が返ってくる。
「そう思うんだね」には
「そう思うんだね」が返ってくる。
わかってよ!が落ち着きました(笑)

結局は自分次第😊

【私自身】はどう感じていて
何を伝えたいのか
まずは、自分自身を
大切にしてあげないと
自分が楽しまないと✨

これは「自己中」「自分勝手」とは
違うよ

「そのままのあなたでいい」っていう
言葉に甘えるわけでもない。

相手は変わらないから
自分が変わるしかない✨
それは、なんか悔しい気もしていたけど(笑)
自分が変わると周りも変わる。
繋がれるヒトも変わる。

今までのコトは
辛すぎてもう嫌だと思ったことも
あるけれど
必然だったんだと
思えています。

全ては自分次第😊

*
*

痛みがなくなる・姿勢が良くなる
それだけじゃなく

私もやれそう✨
そんな気持ちになってもらいたい♡

*****************
女性のための訪問整体YUHCA
    畑中ヒサコ

🌸セラピスト歴15年
   (理学療法士資格保有)
🌸#イオンモール土岐 #ときめっく さんにて講座経験あり
🌸子育てイベント企画

 ●なかなか外出できない
 ●骨盤が気になる
 ●体を整えたい
 ●慢性的な痛みがある
 ●どこに行っても変わらなかった

ご自宅へお伺いし、ゆったり体を整えパーソナルエクササイズ動画で
サポート✨

12月ご予約受付中♪
@yuhca.womens.health
プロフィールリンクから

#夫婦時間#自分時間#バトル#夫婦喧嘩#2人育児#ありがとう#整体#骨盤矯正#土岐市#多治見市#瑞浪市#恵那市#可児市#ママ#赤ちゃん
【自分をよしよし】
小児のお子さんのリハビリを
しているとき
必ず全身を撫でるところから
始めていました。

皮膚からの刺激
触られている感覚
自分のカラダを感じ取るコト

すごく大切なことです。

ココに手があって足があって
触ってあげると感じ取りやすくなります。

*
*

先日#産前産後ママサロン を
開催しました。

本当に
よく、来てくれました。
来てくれてありがとうございます!

産後は
自分のコトより赤ちゃんのコト
家族のコト

意識は外へ外へ向きます。

少し自分に意識を向けてみよう
頭から足先まで
なでなでしてあげました😊
私もなんだか泣きそうでした。

*
*

「いつも頑張らなきゃ」
「何か成果がないと」

何かに追われて
頑張っていないと不安で
否定されたくなくて
負けたくない
認めてほしい

・・・誰に??

”私一人”でこんなに頑張ってるのに
なんでわかってくれないの?!

こればっかりで

”感謝”が大切なのはわかっているけど
感謝しきれない
自分のココロが小さい感じがして
情けなくて。
あれもこれもないと不安で
手放すことも不安。

常に頭がいっぱい

動いていないと
何かしていないと
旦那さんは働いてくれている
私は家で頑張らないと

何もできていないって
思われたくない。。

でも
お菓子も作れない
お洋服も作ってあげられない
家も汚い
料理も苦手

私って何もできない。。

だからこそ
頑張っていないと!!

このループで

”自分を認めてあげる”って
めちゃくちゃ難しかった。

*
*

自分の感情や感覚
思っていること 
大切にしてあげると

まわりも変わってくる感じがしました。

頭の中で
ストーリーを作り上げていたけど
それは本当に
自分が 相手が思っていること??

自分が本当に思っているのは

もうちょっと助けてほしい
ありがとう
すごいね
私不安なきもちがあります

素直に伝えれば
素直が返ってくるし
感謝を伝えれば
感謝が返ってくる。

旦那さんに
”そんなことしかやってないのに
なんで私がありがとうって言わないかんのや!私はいつももっと大変!”
って
ツンツンしてたけど・・

やっと少しずつ
”自分を認める”ってことが
できる気がします。

【一人じゃない】って
思えることが難しかった
【一人じゃない】って
思っていいんだなと
やっと少しずつ思えてきました。

*****************
女性のための訪問整体YUHCA
    畑中ヒサコ

🌸セラピスト歴15年
   (理学療法士資格保有)
🌸#イオンモール土岐 #ときめっく さんにて講座経験あり
🌸子育てイベント企画

 ●なかなか外出できない
 ●骨盤が気になる
 ●体を整えたい
 ●慢性的な痛みがある
 ●どこに行っても変わらなかった

ご自宅へお伺いし、ゆったり体を整えパーソナルエクササイズ動画で
サポートさせていただきます✨

11月訪問満席ありがとうございます!12月ご予約受付中♪

@yuhca.womens.health
プロフィールリンクから

#二人育児 #自分のカラダを知ったほうが近道 #産後からだがしんどい #骨盤#子育て#整体#骨盤矯正#サポート#産後ケア#マタニティ#土岐市#多治見市#瑞浪市#恵那市#可児市
【肩甲骨はがし】 お客様からたびた 【肩甲骨はがし】

お客様からたびたびご質問を
いただきました。

肩甲骨をはがさないと
痩せない?

骨盤が開いているから
痩せない?

そんなこと無いと思います😊

痩せるか痩せないかは
シンプルに
INとOUT のバランス と
考えた方が
イイのかなと思っております。
(ほかにも要素はいろいろあるかと思いますが・・)

肩甲骨に関して言うと
産後の方は
”肩甲骨が思い通りに動かせない”
印象です。

産後すぐ
姿勢をとることもやっとな状態で
抱っこや授乳が始まります。

姿勢が崩れやすく
肩甲骨の支えもしづらいため

肩の力でグッと頑張ったりして
肩こりが辛かったり
背中が痛くなったり
する方も多いようです💦

しなやかに”安定した”
肩甲骨が作っていけると
イイかなと思います😊

ホームページでは
詳しく産後のカラダについて
お伝えしております♪

*****************
女性のための訪問整体YUHCA
    畑中ヒサコ

🌸セラピスト歴15年
   (理学療法士資格保有)
🌸#イオンモール土岐 #ときめっく さんにて講座経験あり
🌸子育てイベント企画

 ●なかなか外出できない
 ●骨盤が気になる
 ●体を整えたい
 ●慢性的な痛みがある
 ●どこに行っても変わらなかった

ご自宅へお伺いし、ゆったり体を整えパーソナルエクササイズ動画で
サポートさせていただきます✨

11月訪問ご予約満席となっております。ありがとうございます!
12月ご予約受付中です♪

@yuhca.womens.health 
プロフィールから✨

#肩甲骨はがし#産後ダイエット#マタニティ#肩こり#腰痛#整体#訪問整体#土岐市#瑞浪市#多治見市#可児市#恵那市#赤ちゃん#2人育児#エクササイズ#骨盤矯正
【同窓会】
20年以上ぶり!?
再会した小中学の同級生に
撮影してもらいました!
@akina_photography 

施術中の写真が無かったので
撮影したいな~と思っていた時

モデルさんをお願いした友達も
集まってくれて
同窓会でした~!

子どもだった私たちも
それぞれの道を歩んでいて

変な感じもしたけど
集まれてうれしかった✨
プロフェッショナルでした。

インスタ・ホームページで
日々発信していることを
汲み取ってくれて

「女性の幸せを願う聖母ヒサコ」

笑

私の伝えたいこと

伝わっていて
それがとてもうれしかった。

人間生け花
活けるのも結構大変だったよ🤣

お仕事抜きで
同窓会したいと思います!

お二人とも
本当にありがとうございました!!

*****************
女性のための訪問整体YUHCA
    畑中ヒサコ

🌸セラピスト歴15年
   (理学療法士資格保有)
🌸#イオンモール土岐 #ときめっく さんにて講座経験あり
🌸子育てイベント企画

 ●なかなか外出できない
 ●骨盤が気になる
 ●体を整えたい
 ●慢性的な痛みがある
 ●どこに行っても変わらなかった

ご自宅へお伺いし、ゆったり体を整えパーソナルエクササイズ動画で
サポートさせていただきます✨

11月訪問ご予約満席ありがとうございます♪
12月ご予約受付中です😊
@yuhca.womens.health
#施術#訪問整体#骨盤矯正#整いました#ありがとう#産後#人間生け花#プロフィール写真#撮影#土岐市#多治見市#瑞浪市#恵那市#可児市#美濃加茂市
【実は資格持ってます】
子どもが生まれて
今まで気にならなかったことが
気になってきたって無いですか?💦

農薬
騒音
食事の安全
ウイルス
経済・・

ヒサコサンの場合は
温暖化がこのまま進んで
子どもたちが大きくなった時に
マジで
ナウシカみたいになったらどうしよう

って
本当に怖くなってきちゃって

しばらくリアルに
鬱鬱してました。

産後の情報を
ネットで調べるべきところを

温暖化対策 とか
地球のこれから とか
めっちゃ調べていて 😂

不安
怖い

ばっかりになっちゃっていたんです。

*
*

このままいてもしょうがない。

何かできることはないか?

と思って始めたのが
#プロギング でした。

初めはめちゃくちゃ恥ずかしかった

ゴミ拾い?
意識高い系?って
思われるのではないかと(´;ω;`)

でも
誰に何を想われようと

私には大切にしたいものがある。

やったもん勝ちですね(笑)

今では堂々と
できるようになりました。

*
*

ヒサコサンの
いいところなのか
悪いところなのか(笑)

とりあえずやってみる。

行動するって
いろいろ変わってくると
実感しております。

「根拠なく人に伝えられない」
「○○らしいよ」で
伝えたくない

なので
建築業界は全く分からなかったのですが

世界的な温暖化への取り組みや
一番身近で日常的に使える
お家でのeco対策を

「根拠をもって」

やっていきたいと思い

#暮らし省エネマイスター 検定を
受けました。

数字が多かったり
建築のコトがあったり
何じゃこりゃ~💦っていうのも
あったけど

生活に落とし込んで考えたら
意外と
しっくりたのです。

※ダンボールコンポストの動画ですが、今は不織布プランター&洗濯ネットでコンポストしてます。
雨ざらしで行けるから、めっちゃ楽🌸

*
*

不安と恐怖から始まった
モノではありますが

完全に
子どもたちのおかげで
やるぞパワーが
みなぎるのは
間違いないです。

子どもがいたら
自分のキャリアが・・とか
経済的に・・とか
もちろんもちろん
心配なことはあるけれど

多分
ママだからこそ
今私は
頑張り続けられているんだと
思います。

ワーママも悪くないぜ✨

#子育て#原動力#ワーママ#パワーアップ#楽しいぜ#Z世代#恐れるな#🌎#コンポスト#訪問整体#土岐市#多治見市#瑞浪市#可児市#恵那市

*****************
女性のための訪問整体YUHCA
    畑中ヒサコ

🌸セラピスト歴15年
   (理学療法士資格保有)
🌸#イオンモール土岐 #ときめっく さんにて講座経験あり
🌸子育てイベント企画

 ●なかなか外出できない
 ●骨盤が気になる
 ●体を整えたい
 ●慢性的な痛みがある
 ●どこに行っても変わらなかった

ご自宅へお伺いし、ゆったり体を整えパーソナルエクササイズ動画で
サポートさせていただきます✨

11月訪問ご予約受付中♪

@yuhca.womens.health
【朝起きると腰が痛い】 上向きで寝 【朝起きると腰が痛い】

上向きで寝たとき
背中が浮いている感覚は
ありませんか??

この原因も
肋骨が硬かったり
股関節の前側が硬かったり
色々あるのですが・・

今回は
背中の力を抜いてよう!

まっすぐ立っているつもりでも
腰が反っている場合が
結構あります。

ドナルドダックみたいな
「反り腰」と思っていたけど
逆に

お腹を前に突き出して
後ろに倒れるような
「反り腰」
という方も多いんです💦

妊娠中~産後にかけ
姿勢も変わるし

カラダを支えるための
インナーユニットがうまく使えない
状態なので
姿勢を保つのもやっとなところに

常に3~4キロの赤ちゃんを
抱っこして
10キロの上の子を抱っこして・・と

ママさんには
負担がかかりますよね。

筋トレも大切だけど
脱力してみよう!

一緒に
深呼吸ができると
お腹のトレーニングにもなるよ✨
(この深呼吸は意外と難しいから、ぜひお近くの専門家に頼ってください)

*****************
女性のための訪問整体YUHCA
    畑中ヒサコ

🌸セラピスト歴15年
   (理学療法士資格保有)
🌸#イオンモール土岐 #ときめっく さんにて講座経験あり
🌸子育てイベント企画

 ●なかなか外出できない
 ●骨盤が気になる
 ●体を整えたい
 ●慢性的な痛みがある
 ●どこに行っても変わらなかった

ご自宅へお伺いし、ゆったり体を整えパーソナルエクササイズ動画で
サポートさせていただきます✨

11月訪問ご予約受付中♪

@yuhca.womens.health

#腰#寝不足#子どもの寝相#大の字で寝たい#寝返りできない#力を抜く って一番難しい#産後#骨盤矯正#整体#訪問整体#土岐市#多治見市#瑞浪市#可児市#美濃加茂市
【脱力する】 ウォーキングするぞ! 【脱力する】

ウォーキングするぞ!って決めたら
どのくらいやりますか?

1キロ?2キロ?
30分?

*
*

5分でいいと思います🌸
何なら
外に出て
のび~~~んとするだけでもいい✨

だってその時点で
やってなかった
⇓
行動した

に変わってる💮

運動した方がいいのはわかってるけど
できない・・

それって
この
ウォーキング理論 と
同じ考え方に
なってないですか?🤣

ちょこっとだけで
全然いい。

気持ちよく伸びたら
少し気持ちも上向きになります。

*
*

いつもいい姿勢で!
姿勢をよくしたい!

これも
ウォーキング理論(笑)

#産前産後ママサロン  などで
姿勢の取り方お伝えしていますが

結構きついんですよね💦
だから

”いい姿勢”をとることが
産後は
”腹筋の筋トレ”になるんです🔥

何なら
頭を上げてやる腹筋より
絶対効くと思う。
*
*

筋トレしたら
休みますよね。

”いい姿勢”とったら
休めばいい✨

ダラ~んと
「力を抜く」

これが本当に
難しいんだ!!!🤣

力を抜くから
力が入る

どちらも必要なのです。

*
*

背骨を丸めることが
できない
ヒサコサン

カラダだけじゃなく
ココロも
ガチガチになりやすい
ヒサコサン🤣

家事しなきゃ
頑張ってやらなきゃ
子どものこともやらなきゃ
私がやらなきゃ

疲れますわ(笑)

*
*

ココロも
カラダも
「力を抜く」

これってめっちゃ
大切だと実感しております。

@natsumiweb.aroma
ナツミさんと

何度も何度もやり取りさせていただき
完成間近の
YUHCAの香り♡

レモングラスと
ユーカリが好きな

ワタシのわがままを
こだわりを

妥協することなく
何度も調整してくださいました。

エクササイズを!
動こう!と
言ってはおりますが

カラダが整ってなんぼ。
ココロも休まりますように。

アロマと一緒に
お邪魔します♡

お子さん一緒に
我が家へもどうぞ♡
アロマと一緒に
お待ちしております🍀

*****************
女性のための訪問整体YUHCA
    畑中ヒサコ

🌸セラピスト歴15年
   (理学療法士資格保有)
🌸#イオンモール土岐 #ときめっく さんにて講座経験あり
🌸子育てイベント企画

 ●なかなか外出できない
 ●骨盤が気になる
 ●体を整えたい
 ●慢性的な痛みがある
 ●どこに行っても変わらなかった

ご自宅へお伺いし、ゆったり体を整えパーソナルエクササイズ動画で
サポートさせていただきます✨

11月訪問ご予約受付中♪

@yuhca.womens.health 

#アロマ#ユーカリ#レモングラス#ゆったり#脱力#前向きな気持ち#産後#骨盤矯正#整体#訪問整体#土岐市#多治見市#瑞浪市#可児市#美濃加茂市
【猫背を治したい】 授乳中 じっとし 【猫背を治したい】
授乳中
じっとしているのもつらいし

特に夜中
スマホみませんか?

私は
「これはいいもの見つけた!!」と
思って
夜中の授乳を
スマホ君と一緒に
乗り切っておりました(笑)

保育園で
育児の講演会を聞くたび
「スマホじゃなくてこっちみて」
って子供が言ってるよ

と言われて

あぁ、私はダメな母親だ(´;ω;`)
と思っていたけど

”使い方”な気もしますよ!

きっとテレビが
世の中に出てきたときに

子どもにテレビをみせて
親が楽するなんて!って
多分言われたはず(笑)

・・・
話はそれましたが・・🤣

いい姿勢にしなきゃ!
と意識しすぎて

背中に力を入れすぎたり
胸を張りすぎたりして

逆に
肩や背中が固くなっている方
いらっしゃいます💦

「背骨をやわらかく」が
産後のテーマだと
思っております。

日常生活がガラリと変わり
背中を丸めることが多い
産後の姿勢。

”胸椎”を伸ばすことができると

肩首が楽になったり
お腹が延ばしやすくなって
ポッコリお腹対策にもなったり
します✨

座って
お子さんと遊んでいる間に
少し動かしてみてください♪

メキメキッ⚡って
なるかも(笑)

#肩こり#肩甲骨はがし#背中#背骨#姿勢改善#猫背改善#反り腰#産後ママ#整体#骨盤#土岐市#多治見市#瑞浪市#可児市#2人育児
【自分にマルを】

定期的に
ゴミ拾ってます。

@ecochallenge6

”ヒサコサン 真面目だからね”
よく言われるんですが

「真面目」な自分が結構嫌で
もっと
ぱぁ~!!っと
はっちゃけたい!とおもって
いたりしました。

ゴミ拾うことが
真面目なわけでもない気がしていて

う~ん
何なんだろなと
思っておりました。

*
*

Google先生に
「真面目」ってなんですか?って
きいてみたら

本気であるコト
うそや冗談でない事
真心を込めること

って教えてくれて。

なんとなく
真面目を脱出するためには

はっちゃけて
いぇ~い!ってやりたいって
イメージだったんですが(笑)

ただ
「誰かにマルをもらえるように」
していただけだった

=真面目 

だなと思ったんです。

だから
窮屈だったのかなと。

*
*

私が
”おしゃれ”
”かっこいい”
と思う人たちって

「何をもってオシャレっていうかわからんけどね🤣」と

仰います。

う~ん。確かに。

朝散歩しながら考えていたら
「自分のスタイルを持っている」
人たちを

”オシャレ”
”カッコイイ”

って思うみたいで。

*
*

「自分の想い」に
本気であるコト
うそや冗談でない事
真心を込めること

で真面目でいいじゃないか。

だから
「私はどうしたい?」に
正直でいいじゃないか✨

世の中のトレンド とか
みんながやってること とか
追いかけたくなるし

”こうあるべき” に
囚われやすくて

うぉぉ~!😭ってなりやすいけど

真面目でいいじゃないか✨

ヒサコサンの”真面目”は
愛すべきものなんだと
思えてきました。

*
*

施術させていただいて
ホッとする
いらっしゃい って迎える
その方が素敵な気もして

「マルをもらえる」
気もしたけど

ヒサコサン的には
お客様を
「行ってらっしゃい!!」って
送り出せるような
元気を持ってもらうことだ!
とも感じております。

*
*

「マルをもらう」んじゃなくて

自分に
「マルをあげよう」って感じ??

*
*

出生率をあげたい

と目標を、掲げておりますが

いやいや
いかんせん

子育てはお金がかかる😂

そして
これからの
地球環境に不安もあって
肌で危機感感じている方も 
いらっしゃるのでは??

地球環境を守りたい
子供たちの未来を
過ごしやすい環境にしておきたい

「真面目か!🤣」だけど
愛すべき
ヒサコサンの真面目🤣

だから
小さい力なのは分かってるけど
ゴミ拾ってます。

#産前産後ママサロン では
お下がり交換会 やってます🥰

子供服って
すぐ着れなくなるし😭

これが大好評で♡
やっぱり女子の好きな
ショッピング感覚で✨

赤ちゃんの服は可愛くて♡

楽しくお話しながらで
みんなで選んでますよ♫

すぐ深く考え込む
ヒサコサンの悪い癖🤣だけど

ママさんたちにも
自分にマルつけてあげてほしいなーって

思いまして 

つらつら
書いてみました😆

ママサロン遊びに来てね!
お申し込み
@yuhca.womens.health
ハイライト
【募集中イベント】から

----------------------------------------
10月施術枠  残り3枠!
11月も受付中です🍁

3枚目お写真
@happysmilewithcolourfullife さん
ありがとうございました✨

#骨盤矯正#産後ママ#産後ケア#妊婦#マタニティ#出産#お下がり#子供服#地球環境#エコ活動#ゴミ拾い#土岐市#整体#多治見市#瑞浪市#可児市
【感謝しかない】 昨日 誕生日を迎え 【感謝しかない】
昨日
誕生日を迎えまして

たくさんの方に
おめでとう~!と
メッセージを頂き
めちゃくちゃうれしいです!!

本当に
ありがとうございました✨

誕生日だから
ということでもないのですが

最近
地域のママさん達を
サポートする活動を始めてから

本当にたくさんの方々と
ご縁を頂き
感謝しかないなぁ。と
考えておりました。

一つ大人になったタイミングで
この1年をなんとなく振り返って
やっぱり
感謝しかないなぁと。

*
*

ママさん達をサポートしたくて
カラダケアを通して私もやれそう!と思ってもらいたくて

全国的に子供が少なくなっていたり
なんとなく
未来に希望が持ちづらかったり
するけれど

時代が変わって
ママさん達も
子育てしながら働きながら
頑張らなくちゃいけない場面も
多くなってきて

それでも
ママさん自身の幸せを大切に
楽しい毎日を過ごしてもらいたい。

そんなママさんを見て
パートナーさん
地域の方々も

お、俺らも頑張るぜ✨って
思ってもらいたい。

お醤油かして~って
作りすぎちゃったから食べて~って
頼り頼られるように
気軽に

地域みんなで
子育てしよう。

やっぱり、
子どもがいて 人がいて
社会ができて未来ができる。

人と人とのつながりって
めちゃくちゃ
ありがたくて大切で。

だから
困ったときは
ヒサコサンのおせっかい発動して
頼ってほしいし

ヒサコサンも
皆さんのためにできる限りのことは
全力でしたい。

ホッと癒されて
スッキリ元気になって
あれ、ワタシ意外といけるやん♡
ってワクワクしていただく✨

*
*
10枚しか写真が載せられず😭
ジレンマ
まだまだまだまだ
たーくさんの方々とのご縁を
ありがとうございます!!
*
*
同じ志を持つ
女性のサポートをしている
東海ウィメンズヘルスサポート研究会の仲間

めちゃくちゃ学びになるし
いつも、気づきがたくさんで
ワクワクします。
*
*
私の人生、考え方を
大きく変えて導いてくださった
ジョーさん
ミヤコさん 
アカデミやの皆様

とりあえず
ジョーさん達から学ぶこと
めちゃくちゃお勧めします。
学ばせていただいて
本当に良かった。
ポンコツヒサコサンが
踏ん張れる力をつけてくれました。
*
*
地域の家族
まるっとサポート
繋がることができた
#まるっとtonoかぞく  メンバー
暖かすぎる方たちばかりで
ホントにホントにご縁に感謝です

ここに写っていない😭方々も
第二回目マルシェに一緒に参加してくださって
超初期から
ずっと関わって頂き本当に感謝しかない!
*
*

#産前産後ママサロン 
私の呼びかけに快く賛同してくださり
地域のママさん達と赤ちゃんが
心から大好き!
サポートしたい!
ずっと一緒に活動してくださり
本当にありがとうございます。
*
*
新しい場所
新しい考え方
新しい出会い 志
世界を広げてくれる
先輩 @gohrie 
@studio.en__and 
*
*
ママさん達とのつながり
サポートに一緒に携わらせて
いただけて
いつも幸せです。
@oyakohiroba_tokimekku 
*
*
@aslash_body7 
新しい出会いを作ってくださいました
自分ケアの大切さも実感😊
*
*
エコライフの会
@ecochallenge6  
私が環境問題に
取り組んでいることを知ってくれて
声をかけてくださり

コンポストづくりを行ってくれたり
アクリルたわしを編んだり
楽しんで
子どもたちの未来の環境が
美しいものであり続けますように
素敵すぎる。

毎週の#プロギング も
一緒につづけてくださって
そして、
ご縁もつなげてくださって
ありがとうございます!
*
*
こだわりのマルシェ
@marche_chillchill 
信じられないくらいの
たくさんのお客様にご来場いただき
ヒサコサンの知らなかった世界を
みせていただけた感じで
ご縁に感謝します。
*
*
そしてお客様!!!!

いろんな方々とつながることができて

人と人がつながって
一緒にサポートしあって

地域が元気になってもらえる
サポートがしたい!

大都会でバリバリ働くのも
素敵だし憧れる😍けど
高校の時の恩師に言われた

「地元に残ってくれてありがとう」

これが私のやる事😊✨

#誕生日#ありがとう#整体#骨盤矯正#骨盤歪み#腰痛#反り腰#肩こり#訪問整体#瑞浪市#土岐市#多治見市#イオンモール土岐#産後#妊娠
【骨盤矯正とは】

開いた骨盤を
外からギュッとしめて
整えないと
骨盤が戻らない…?💦

6ヶ月以内に施術しないと
開いたまま固まってしまう…?

ということはないです✨

だから、
焦らなくていいけれど

骨盤周りのケアは
しておけるといいかなと
思います✨

なぜなら

妊娠、出産を経て
骨盤周りに、負担が
かかったのは事実だし

姿勢や動き方が変わったので
使える筋肉や
使いにくい筋肉、
またその程度も

人それぞれ。

"自分で骨盤矯正"
もすごいけど

骨盤ばかりが原因ではないし
しばらくすれば
治るでしょ ってわけでも

ないと思ってます。

変化があったからこそ
適切なケアを♡

これからの自分のためにも
姿勢を見て
動作を見て

運動苦手だもんなぁー
動いてないからしょうがないよなー

って思わず

ちょこっとずつ
変えていってみましょう✨

頑張るためにも
休める、自分を労るって

めちゃくちゃ大切!
(ヒサコサン自身に言い聞かせて🤣)

#産後#骨盤矯正#習慣#姿勢#腰痛#整体 #岐阜#東濃#ママ#マタニティ整体#訪問整体#土岐市#多治見骨盤矯正#瑞浪市#出産#赤ちゃんが生まれる
  • YUHCA
    • 産前産後ママサロン
    • 訪問整体
    • 美ママヨガ
  • YUHCAの想い
  • カラダのお役立ち情報
  • YUHCAだより
  • よくあるご質問
  • お申込み・お問合せ
  • 個人情報取扱方針
LINE公式アカウント

美ママ必見のTIPSやママサロン・骨盤教室の開催情報は公式SNSをチェック。かんたん予約も。

Instagram
子育て支援パスポート

子育て支援パスポートをご提示くださった方には、プチギフトをプレゼントしています。

このWebサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。

©2021-2022 YUHCA